北信濃の斑尾高原に誕生した紫音ハープミュージアムは、
楽器の王様ハープを専門としている点で、世界的にも誠に珍しいユニークなミュージアムです。
ハープの5000年の長い歴史は楽器として最も古いものの一つであり、
又、その伝播は地球的広がりを持ち、
クラッシックハープ、アイリッシュハープだけでなく、
アフリカ、中南米、アジアでは民族楽器として発展を遂げて来ました。
世界5大陸からの各種ハープ35台を常時展示。
クラシックハープ、アイリッシュハープ、チロリアンハープ、サウン(ビルマの竪琴)、
クロマティックハープ、トゥリプルハープ、アフリカンハープ、中世ゴシックハープ、中南米のアルパなど、
入手困難なインディオ手作りのハープも含めた珠玉のコレクションは必見です。
さらにハープ関連の写真、絵画、書籍、CD、フィギュア、など
ハープに関する全てを一堂に集めて世に二つとないハープワールドを現出しています。
又随時ハープの生演奏を行っています。
煌びやかなハープの音色と北信濃の美しく清澄な自然とのハーモニーは
華麗で優雅な空間ばかりでなくあなたを異次元の夢幻の世界へ導くでしょう。
是非のご来館をお待ちしています。
Sion Harp Museum, born at Madarao Kogen of Northern Nagano, is with no doubt a very unique and rare museum in the world, as it specializes the world-wide collection of harps.
Harp is existent since about 5000 years ago on the earth, one of the oldest musical instruments, and thus has expanded world wide to all continents.
Around 35 harps of different origin from Europe, Africa,Asia, South America, etc. are on permanent display. Classical concert harps, Irish harps, Tyrolian harp, Saung from old Burma, , Chromatic harp, Triple harp, African harps, Gothic harp, and Arpa Latin harps are among them.
Furthermore the museum possesses abundant books, posters,pictures,illustrations, paintings, musical CDs, harp figures, historical documents ,all related to harps ,also open to the public.
Harp live mini-concert is available on request.
Please do not fail to come and see this most valuable museum which you will seldom find out in other part of the world.
You will surely enjoy the great harmony of elegant harp music and the natural breeze sound of Madarao Kogen Highlands and it drives you to another stage of spiritually rich & brilliant atmosphere and tranquility in your heart.
We shall look forward to seeing you soon in the future, awaiting anxiously your visit.